活動情報
市民とともに
つくるまち
-
福祉・介護の現場の声を活かしたまち
超高齢化社会へ向けて介護問題への対策を強化
介護職・福祉職の担い手確保に向けて働き方改革の推進
障がい者の就労支援とひとり親家庭の子育て支援の促進
-
女性活躍のために必要な制度
の整ったまち仕事と子育てが両立できるよう、託児所や病中病後保育の拡充で預かり先を確保
女性特有の健康課題(産前産後うつ・P M S・更年期障害)への理解と支援制度の拡充
女性管理職の登用促進と数値目標の設定
-
経済状況や持って生まれた性質に
関わらず、子供・若者がのびやかに
育つまち飢え・虐待・ハラスメント・差別などの困難な状況を早期発見し支援する仕組みの構築
いじめ撲滅・予防のための施策の推進
子どもの多様な居場所つくりの推進
少人数学級でゆとりある教育体制の確保
部活動の地域移行と教職員の働き方改革の推進
-
住みやすいまち国分寺・働くまち国分寺
企業誘致・中小企業支援・スタートアップ支援の推進
西国分寺駅の再開発と現庁舎跡地の有効活用
史跡の整備と活用
国分寺街道と元町用水の整備を推進
地域を守る防犯・防災計画の推進
-
人と動物がともに生きるまち
動物愛護担当職員を置き(動物愛護法第37条の3)、国分寺市内の第一種動物取扱業
(ペットショップ・ブリーダー等)の立入調査の実施を促進犬猫の殺処分ゼロを目指す
-
地域活動 | TNR活動 Trap(捕獲)・
Neuter(避妊去勢)・
Return(元の場所に戻す)-
私が注力している地域活動のひとつに地域猫活動があります。
主に、飼い主のいない猫の避妊去勢を推進していますが、地域猫活動は猫のためだけの活動ではありません。猫が嫌な人や、困っている住民のための活動でもあります。
飼い主のいない猫の避妊去勢をすることで繁殖を防止し、飼い主のいない猫に関わる苦情や殺処分の減少に寄与する活動です。
-
一定の地域に飼い主のいない猫が増えると、住民トラブルや衛生環境の悪化に繋がる要因となります。
地域の方から丁寧に問題点を聞き出し、悩みに寄り添う姿勢で課題解決に取り組んでいます。
-
また、 市内の一人暮らしのご高齢の方が入院し、飼い猫が取り残されてしまう事案が何件か発生しています。
高齢化社会に伴い今後も同じような事例が増えていくと思われます。現在は社協主催の懇談会を通して、行政や各ボランティアの方々と連携を強化し、予防ネットワークの整備を進めています。
- 地域住民と行政とボランティアとの三者協働で進めていく地域活動は、私にとって健やかなまちづくりに取り組む姿勢の大切な基盤となっています。
-
地域の方とともに飼い主のいない猫
の避妊去勢を進める活動(TNR) -
国分寺で保護した猫の譲渡活動
-
プロフィール
-
私たちは鳥居あかねさんに
期待しています-
東京都議会議員
本橋 巧
-
衆議院議員
松本 洋平
-
国分寺市長
井澤 邦夫
-
市議会議員
小坂 みちよ
-
前市議会議員
須﨑 宏
-
-
鳥居 あかね プロフィール
旧姓、間澤(まざわ)
昭和55(1980)年国分寺生まれ・国分寺育ち。
家族構成、夫と長男(15歳)
- もとまち保育園、国分寺第一小学校、
- 国分寺第四中学校、都立国分寺高校、
- 日本獣医生命科学大学動物保健学別科、
- 国際文化理容美容専門学校国分寺校卒業。
- 国分寺で創業。美容サロン及びカピねこカフェ吉祥寺
- (国分寺で保護した猫の譲渡活動を行う)
地域活動
- 東京都動物愛護推進員
- 東京武蔵国分寺ロータリークラブ会員
- 第11期東京都共同募金会国分寺地区協力会理事
- 国分寺市青少年育成東地区委員会会員
- 国分寺市商工会会員
- 国分寺地域猫の会会員
- (「地域住民」と「飼い主のいない猫」とが共に快適に暮らすことができる街づくりを目指す会)
- 若竹会会員
こんにちは、鳥居あかねです。
国分寺生まれの子育て世代として、多くの国分寺の発展を感じることが出来ます。
例えば国分寺駅北口の再開発、ぶんバスの普及、保育園の増設、小学校のトイレ改装・エアコン導入、通学路への防犯カメラの設置、こくベジなどの国分寺ブランディング。
その時代時代にまちづくりに携わってきた先駆者の熱意と責任ある行動でなし得た成果だと感じます。
その流れを受け継ぎ、更なるまちの発展に尽力したいと考えます。
長年取り組んできた地域活動での経験を活かして、市民のみなさまの声を行政に届けることが私の使命です。 ともにより良いまちづくりをすすめて行きましょう!